China TIANJIAO PUER
- 東山珈琲
- 3月18日
- 読了時間: 1分
みなさまこんにちは😀
本日は中国は雲南省プーアルから入荷した珈琲のご紹介です。
農 園 名:ティアンジアン農園
生 産 地:雲南省
栽 培 品 種:主要Catimor
標 高:1400m
収 穫 時 期:10月~3月
精 製 処 理:Anaerobic-Natural
フレーバー:チェリー, ブラックベリー, パイナップル, ほうじ茶, ワイニー
最近のトレンドのアジアンでアナエロビック(嫌気性発酵)な珈琲です
熱い時は苦味が勝つので、冷めてから飲むの方が色々なフレーバーを楽しむことができます
また、ペパードリップよりもフレンチプレスで飲むほうが美味しく召し上がっていただけます 😀
生豆はピーナッツ色をしていて、ヨーグルトのような乳酸の香りと、どこか烏龍茶を彷彿させる茶葉の香りがし、非常にユニーク
焙煎中には華やかなトロピカルフルーツの香りがし、焙煎室にいい香りが充満しました
ドリップ中も華やかな香りでジュースのような香りが漂います
浅煎り初心者の方やアナエロビックな珈琲が初めての方は、珈琲と思って飲むべからず。もはや新しい飲み物、ジュースと思って、舌と頭をフラットにした状態でお楽しみください
ほうじ茶?パイナップルジュース?白ワイン??の順に衝撃の波が襲います😀
病みつきになること間違いなし😀